防犯対策

こんにちは!ぽっぽちゃんです(*´꒳`*)♡

突然ですが、みなさんは『防犯対策』されていますか?
昔より、増えてきたように思える特殊詐欺。
昔は『空き巣』が多かったのが、今じゃ家に人が居てもお構いなし。
不安だし怖いし、もういつ誰が被害にあってもおかしくない時代になってきました。

「うちは(わたしは)お金もないし、取られるものないから大丈夫~♪」

と、思っている人が一番危険です!!

最近は、金目のものがあるない関係なく、家に人がいるいない関係なく
侵入してきて、拘束して金目の物を要求して、なんなら暴行までして、、堂々と取って逃げていきます。


そこで、鍵になってくるのが『防犯対策』

家の外からも中からも対策出来て自分で出来るものも沢山あります。

家にいると思わせる!

仕事やお出かけ、旅行で不在の時。
電気代がかかるから、電気を消して、なんならブレーカーを落として
旅行に行かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、それはもう空き巣に狙ってください
と、言っているのも同じこと。
すこし電気代は掛かりますが、外から見える箇所一か所だけでいいので
付けておくことをおススメします。

もし敷地内に入られたら、、、

もし、敷地内に入られた場合でも踏むと大きな音が出る玉砂利(防犯玉砂利)を敷いておくのもおすすめです。
大きい音がするので、その時点で犯人はびっくりするはず!

侵入に時間をかける

空き巣の約7割が、侵入までに5分以上掛かると犯行をあきらめると言われています。

つまり侵入されるまでに5分以上掛かるようにすれば、被害に遭う確率はグンと下がるということです。
そのためには補助錠を取り付けたり、ガラス面を強化する防犯フィルムを貼ったりすることなどが効果的。
ちなみに、アルソックはステッカーだけの販売もされているそうです。

もっと防犯強化を高めたい

自分で出来る事には限度があります。
そこで、出番になるのが弊社などの電気屋さん。

  • インターホンを顔が見えるものに交換
  • 防犯カメラの取付け
  • センサーライトに取付け

弊社も去年の10月あたりからインターホンの交換や防犯カメラの取付け依頼が急激に増えました。
いまは、ほんと何が起きるかわからない時代。だからこそ自分の身は自分でしか守れない。
なので、出来ることは徹底してやるべき!!!

少しでも、不安なことがありましたら、お客様のご要望に沿ってご対応させて頂きますので
ご希望や、何かわからないことがありましたら是非一度、弊社にお問い合わせてみてください!

https://tayori.com/form/8bbeeed683f8e45280a546aae0a85e3a39f13813/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA